修正会

お寺では三が日の間、朝のお勤めの後「修正会」という

読経をします。

お檀家さん、幼稚園園児や関係者、日本や世界が平和であるよう

祈りを捧げるお勤めです。

皆さんが今年も平和で穏やかであるよう念じながらお勤めを

させて頂いています。

除夜の鐘

今年は暖冬せいかとても大勢の方がお参りされました。

福くじも販売前から長蛇の列。今回は小当たりを多くしましたが

やはり一等に自転車は欲しいですね!

除夜の鐘も開始時間には100人を超えて並ばれているようでした。

心を浄め、新年を迎えることが出来ました。

お正月前

暮れにはお寺に大勢のお参りがあります。

お位牌堂にお祀りしてあるご先祖様のお正月準備です。

お寺でも霊具の膳を備えます。

今年は少し早いですが、下準備をさせてもらいました。

一月一日にご飯などをお供えします。

合気道納会

合気道の納め会をしました。

本堂でご本尊様にご挨拶のあと、カレーの会食です。

その後一時間程度ですが、お楽しみ会を開催しました。

各自で出し合うのですが、工夫した出し物で楽しませてくれます。

写真は縄跳びの回数当てです。みんなの前で40回跳ぶことが出来ました!

27日の様子

托鉢募金

徳山で山口県曹洞宗青年会が托鉢をしました。

タイの山岳少数民族教育支援への募金です。

お寺の子供達も平服ですが参加しました。

大きくなったら、きっと衣姿で協力してくれることでしょう!

沢山の方に浄財と声援を頂いたことがとてもよい経験になりました。

21日の様子

お寺ワックス

横向きの写真でわかりにくいですが、お寺にワックスがけをしてもらいました。

位牌堂はピカピカです。

先日婦人会の皆さんに大掃除もして頂いたので、お正月を迎える準備が

これで万端です!

19日の様子

婦人会写経

12月11日の様子

お寺の婦人会で写経会を開催しました。

曹洞宗婦人会発足45周年を記念しての写経に協賛してお写経です。

一時間の集中した静かな時間を過ごした後

お抹茶を頂きました。

私も一巻一緒に写経しましたが、

心が落ち着いた時にいただくお茶は格別でした。