大晦日

いよいよ押し迫りました。

昨夜からの雪で、園もきれいに白い化粧をしています。

園児がいれば雪合戦などみんなで楽しむところですが

各ご家庭で一緒に楽しんでやってください。

幼稚園のお寺「真福寺」は、夜と新年に向け準備中です。

お寺参りの方も多く、仏壇飾りもお正月に向け

ご先祖様に喜んで頂けるよう心を込めてされています。

さて、お寺では大晦日と言うことで、夜11時から福くじの開始

11時45分から除夜の鐘突きの開始です。

園児に参加をよびかけるには時間が遅いので

「こういう行事があるよ」とだけでも共有しておいて

いただければと思います。

108の煩悩を浄めて新年を迎える日本の行事です。

心新たに新年を迎えたいものです。