
写真は椎木さんの献花です。いつもありがとうございます。
今回の観音講はいつもよりお参りの人数が多かったです。
新型コロナウイルスの感染者数が減ってきていることも
影響しているのでしょう。
大勢の方にお参り頂くのは本当にありがたいことです。
真福寺の観音様は、お寺の歴史よりも古いと口伝で伝わっています。
元は花河原にあった観音堂におまつりされいたらしいのですが
ご開山さまが、故あって観音堂に寝泊まりされるように
なったことを聞いて、地元の3人の大旦那が協力して
真福寺を現在の場所に建立し、観音様と共にお寺に
入って頂いたということです。