各学年の参観時間が決まりましたのでお知らせします。
年長 1/25月 10時~11時半
年中 1/26火 10時~11時半
年少 1/27水 10時~12時半
10時半~11時15分は親子活動
前後の時間は自由に見学
追伸
2/3の節分会に豆まきをします。
鬼になって子ども達を追いかけませんか?
当日10時頃集合、11時頃解散の予定です。
当日参加もOKですが、できれば事前に連絡下さい。
「参観日」タグアーカイブ
参観日にむけて

参観日 H24.5.18
返信
参観日の3日目です。年少のさくらぐみさん、
ひまわりぐみさんの参観をしました。
紙飛行機を一緒につくって、お外でとばしました。
一緒につくって一緒に飛ばすことが楽しいんですね。
ウキウキしながら一日を過ごしていました。
また年少さんは給食参観も行いました。
保護者のみなさんに一緒に給食を食べてもらいます。
どんな給食を子どもたちが食べているのか、
どんな雰囲気で食べているのか、
家庭とはどうちがうのか・・
甘えが出てしまった子も中にはいたようですが、
家での様子と園での集団での様子といかがでしたか?
下の写真は園庭での様子です。
5月も中旬に入り、遊びも活発に成ってきています。
参観日 H24.5.16
参観日初日です。
久村先生が、きいろのウインドブレーカーに
安全旗を手に交通整理に飛び出して行きました。
3回に分けているとはいえ、かなりの車の台数、
不便をおかけしますが、譲り合ってお願いしますね。
参観日 H24.1.26
参観日でした。2回に分けて行う2回目の開催です。
ダウンロードに沢山写真をアップしておきましたので
ご覧ください。
出来事でつかう写真を多めに撮っています。
それをダウンロードで公開しています。
写っていない方も多いのですがお許しください。