カメさん

ほし組の園児がカメを持ってきて、幼稚園で飼うことになりました。

クラスのみんなで名前をつけることになり、

いろいろな名前が候補に挙がりましたが、最終的に2つに絞られました。

「きら」と「スター」

全員が納得する名前にしようということになったのですが

朝の会では結局決まりませんでした。お帰りの会で決めようと答えを一旦留保。

子供達が「問題を発見し解決するために考えること」が大事です。

どんなことを考えながら答えを出していくか楽しみです。

無理に多数決で決めずに答えを後に伸ばした先生に感心したことでした。

役員会

学園の理事会・評議員会を開催しました。

園の行事や会計について報告し、承認を頂きました。

日常は園長や先生が運営をしていますが、

地域の有識者の皆さんほか、多くの方々に支えられて

園の運営を行っています。

芋の畝作り

水曜日の早いお帰りの日、先生は会議をしたり

保育の準備をしたりしています。

今日は園内のことが終わった後、芋の畝を作りました。

お寺の奥さん(幼稚園の事務長)に手ほどきを受けながら

よいしょヨイショ!

秋の収穫の子供たちの笑顔が楽しみです。

避難訓練

「火災発生!」

給食室で火災発生という想定で訓練をしました。

「お・は・し・も」が合い言葉です。

お・・おさない、は・・走らない、し・・しゃべらない、も・・もどらない

みんな気をつけて避難することが出来ました!

先生の消火訓練のあと、靴を履いて消防車を見学させてもらいました。

27日の様子

婦人会総会

年に一度の婦人会総会!

県内の中では最もにぎやかに活動しているお寺の婦人会です。

今年も一年よろしくお願いします。

このあと引き続いて、仏教講演会を行いました。

講師は徹史和尚さんです。イタリアに布教しにいった時の話を

交え、日本にある当たり前が世界の特別なことであるという話から

仏教の深い内容を学びました。

全日本合気道演武大会 第57回

年に一度行われる大会ですが、県の代表は一人のみ。

徳山道場の片山先生が選ばれ、応援で東京まで行ってきました。

合気道の好きな仲間が集まるとても貴重な機会です。

道友の元気をもらって帰ることができました。

来週は、山口県大会が開かれます。なんと60周年です。

道主の植芝先生に来ていただけることになりました。観覧は自由なので

興味のある方は是非おいでください。

6月2日(日)10時半~式典 11時~演武。(道主による記念演武もあります)

FUJIBO柳井化学武道館(柳井市武道館)にて

25日の写真

ちびっこ教室体験

いろんな色の水を合わせてオリジナルのジュースを

何種類も作る子もいれば、シャボンの玉ができるのがうれしくて

何度も何度も作る子もいました。

今年も楽しいことやって、沢山あそぼうね!

24日の様子

給食

「みほとけさまありがとうございます!いただきます!」

食材の命や、調理など手や心をかけてくださったみなさんへ

手を合わせ、感謝してからいただきます。

22日の写真