避難訓練(地震)

地震の避難訓練をしました。

机の出ていないときなので、教室の中央に集まって頭を守ります。

机や椅子の出ているときはその下に!

福川では、南海トラフ地震が発生したときの最大震度は5、

津波は二時間後に3.5メートルと予想されています。

線路まで浸水することになるので、幼稚園は安全地帯に入っています。

とはいえ、予想以上の地震が来る可能性がゼロではありません。

今回は基本的な訓練を行いましたが、様々なパターンを予想して

取り組んでいきたいと思います。

お寺へお参り

7月1日のお参り。

年長さんはこの後、初の坐禅に取り組みました。

「静かに座るよ!」と言っても、薄目を開けたり身体がごそごそ動いたり

しています。これから一年かけて徐々に座れるようになってきます。

「いま!ここ!」からスタートです!

そうめん流し

お父さん達に手伝っていただきながら「そうめん流し」

大はしゃぎの子供達、予想の倍がなくなりました。

そうめん食べながら、眼はすでに次の獲物へ・・

「先生そうめんが流れてくるよ!」といいたいのでしょうが

口にくわえたそうめんで「モゴモゴモゴ・・」言葉になりません。

6月29日の様子

追伸 年少さんには後日改めて・・と思っています

ちびっこ教室

明日7/5のちびっこ教室は場所を変更します。

長田海岸の砂浜が工事中のため〝幼稚園でプール遊び 〟 をします。

持ってくるもの

水着・バスタオル・着替え

(水着がない方はTシャツ・パンツも可です)

急な変更で申し訳ありませんがお願いします。

お父さんが遊びに来る日

ファーザーズクラブの「お父さんが遊びに来る日」です。

園庭や室内で自由に子供達と遊びます。

一緒に遊んだり、子供達に「見て見て!」とせがまれたり。

楽しいひとときを過ごしました。

昨年リクエストをくださったお父さんもいらっしゃいました。

年に2~3度行いたいのですが、なかなか時間がとれないのが実情です。

チャンスを是非ご活用下さい。

ファーザーズの皆さん、次回は8月4日の夕涼み会が出番です!

朝のテント準備、夕方の花火のお手伝いをお願いします!

詳細は改めて。

6月29日の様子

教育実習

熱のこもった保育実習。年長さんで「タングラム」をしました。

正方形を切って、元に戻したり、形をつなげていろいろなものに見立てます。

パターンボードの経験があるためでしょうか、

個人差はあるもののスピードやイマジネーションの豊かさに驚きました。

木を作ったかと思うと、さらに長くつながってクリスマスツリーになったり

橋になったり、家と大きな花になったり、船や山・チョウチョになったりと

千変万化。子供達時間が足りないほどよく遊んでいました。

実習生はこれからさらに経験を積み重ね、立派な先生になることでしょう。

二週間の実習お疲れ様でした。

6月28日の様子

泥だんご

年中さんを中心に泥だんごづくりがはやっています。

園庭の真ん中が皿粉を作りやすい場所とのこと。

10名近い子供達が中央に座り込んで一心に形作っています。

26日の様子