スポーツクライミング体験教室

新南陽高校の体育館でクライミングの体験会!
予想を上回る大盛況でした(o^^o)

5つのルートを上ります。各回の上位3名には賞状!
手をプルプルさせながらも最後まで粘ります!

2回チャレンジした子もチラホラ。
(3回目は流石に握力がもちません)

嬉しい事に、周南市の木村市長さんが
わざわざ激励にきてくださいました。(O_o)WAO!!!

クライミング文化が周南に根付いてほしいなぁ~

南陽幼稚園の年長さんや卒園児、
合気道の子どもたちもチャレンジ!
山口国体クライミング優勝の立役者、大田先生から
「クライミングやらないかなぁ~」とのつぶやき!
引き抜かれては困るけど、嬉しい一言でした。

武道必修化にむけて

中学校の保健体育に武道が取り入れられていますが、

柔道が多数です。

多様性の有る文化を取り入れてこそ充実するので

ぜひ他武道にもチャレンジして欲しいと思います。

私の一押しは当然「合気道」!

6月の柳井で行われる県の演武会では、

授業カリキュラムの成果がわかる「演武」を

披露することになりました。

〝安全第一〟をモットーに取り組みたいと思います。

 

合気道昇級審査

今日は合気道の半年に一度の昇級審査。
日頃の研鑽を発揮し、師範に見て頂きました。

合気道は試合がありません。技をかける〝取り〟と
受身をとる〝受け〟に分かれて稽古します。
2人で行う型の稽古なのですが、
受けは相手に攻撃してやろうとスキをねらっているので
〝取り〟は気が抜けません。

最後はM.O.先生の「参段」審査。
座っているときに二人の大人が同時に
かかってくることを想定した座技二人がけ、
短刀をもった人が同じく二人同時にかかってくる
短刀二人がけ、
剣をもった相手が襲ってくる剣取り。
たっぷり20分のハードな内容。
審査の中では一番ハードかもしれませんね。

体育功労賞

周南市体育協会より功績が認められ、
岡田師範が体育功労賞を受賞されました。

また大野指導員が優秀指導者賞を受賞しました。

2月25日新南陽ふれあいセンターにて