教育講演会 村上八千代先生

あまりメジャーではありませんが、質の高い教育講演会を

ずっと続けてきています。

今回は村上八千代先生に来園いただきました。

「便育」についてのお話でしたが、絵本や講演会をやったよ!

という簡単なお話ではありませんでした。

日本の学校のおトイレ事情の改善や、子供の意識改善から生まれた

願いのこもった活動でした。

子供向けのお話も楽しかったですが、保護者向けのお話はもっと

奥の深いお話でした。

このお話を聞いた方は、便に対しての思いや姿勢がきっと

まったく変わったのではないかと思いいます。

これからの人生を豊かにするお話でした。

毎年開催ですが、是非沢山の方にきいていただきたいと思います。

給食

長いGWも終わって、子供達も調子が出てきたようです。

みなさん10連休はいかがお過ごしでしたか?

さて、幼稚園も昨日から始まりました。

今日の給食はすでにニコニコです!

花まつり

お寺の境内ではお弁当やおでん、綿菓子などのバザー。

山門前では今年のメイン遊具「エアートランポリン」が!

幼稚園では先生達の出し物、駄菓子屋さんや

折り紙コーナーなどなど!

中学生のおにさん、お姉さんがボランティアにかけつけて

くれました。あちこちお手伝いをしてくれて子供達が

大喜びしています!ありがとうございました!

花まつり

園庭で学年ごとに奉納のダンスや演奏をしました。

保護者の皆さんに囲まれて子供が見えないときも・・(涙)

その後はバザーを楽しみました。

お寺の前では花御堂で甘茶をかけます。

命の尊さを感じる一コマです。

花まつり

白い象がお腹に入った夢でお釈迦様のご懐妊が分かったそうです。

白い象は神様の使いです。

年長さんが園児を代表してお祝いの言葉を述べました。

字を読みながらお祝いをいえるってすごいですよね!

和太鼓の演奏と、パレードです。

小学生の校学年ともなると、周囲への気遣いもいきとどくので

安心して任せることが出来ます。

花まつりの様子

花まつりの特集です。

時間が合ったので、最初に和太鼓クラブの子供達の写真。

ようやく届いた皆勤賞を授与しました。

花まつりは御仏さまへのおまいりからはじまります。

子供達も小さい手を合わせてお祝いをしました。

4月27日

アインシュタイン!?

年中さんが面白いポーズ取ってくれました。

どこかで見た構図だな~と思っていたら

アインシュタインと同じポーズでした。

将来は物理学者でしょうか?

4月19日の様子。

姫リンゴ

四月の中旬には姫リンゴの花が沢山咲きました。

ミツバチも沢山よってきているので、今年も

実を楽しむことが出来るでしょう。

子供達の喜ぶ顔がいまから楽しみです。