年に10回程度行っている本物に触れる会。
今年は観劇会を多めに取り入れています。
今回は劇団バクによる「ねずみのすもう」です。
幼稚園の子供たちは落ちついで最後まで。
ちびっこ教室のお友達も参加しました。
暗い中での人形劇ですが、お母さんの
安心安全なお膝の上でドキドキしながら
楽しむことができました。
疑似体験は心を育みます。特に幼い頃は
特別です。心の力を育んでくれることでしょう。
9月14日の様子。
年に10回程度行っている本物に触れる会。
今年は観劇会を多めに取り入れています。
今回は劇団バクによる「ねずみのすもう」です。
幼稚園の子供たちは落ちついで最後まで。
ちびっこ教室のお友達も参加しました。
暗い中での人形劇ですが、お母さんの
安心安全なお膝の上でドキドキしながら
楽しむことができました。
疑似体験は心を育みます。特に幼い頃は
特別です。心の力を育んでくれることでしょう。
9月14日の様子。
運動会に向けていろいろな遊びをしています。
二輪車遊び、玉入れ遊び!
普段はひろい園庭が、このときはとても狭く感じます。
譲り合って、応援し合って楽しんでいます。
13日の様子
南陽幼稚園には不定期にお菓子の日があります。
「やったー!」と喜びながらお菓子を選んでパクリ!
食べ終わったらまた並ぶことができます。
「こんどはこっち!」と次のおやつへ!
並ぶ楽しみ。選ぶ楽しみ。食べる楽しみ。
楽しいことづくしの時間です。
3学期に行うひなまつり発表会。
平成31年2月10日(日)にふれあいセンターで行うことが決まりました。
おじいちゃん、おばあちゃんに幼稚園に来てもらい、
竹とんぼや万華鏡など一緒に制作をしました。
よい思い出になったことでしょう。
9月8日の様子
幼稚園の家庭菜園で作ったピーマンを
チャーハンにしてもらいました。
先生がみんなにくれました。
「普段たべんけど、自分で作ったからおいしい!」
と子供たち。パクパク食べていました。
7日の様子
ミニコンサートを開催しました。
ロバの音楽座は、音を楽しませてくれる演出がとても
印象的です。笛の作り方も途中で紹介してくれました。
遠からず、園児と一緒に作ってみようと思います。
秋の教室掲示は実りの秋に、運動会が多いようです。
1日の様子。