お店屋さん2

いろいろ多すぎて書き切れません。一部だけ紹介させてもらいます。

年中うさぎぐみには「温泉」が出来ていました。これが大人気!大行列でした。

中に入ると、洗い場があり、店員さんが「洗ってから入ってくださいね」と

声をかけます。お風呂場は新聞紙のお湯が張ってあって、掛け合いを

していました。

ジュースやさんも色とりどり。注文を受けてからジュースを作ります。

三枚目はお寿司屋さんの厨房です。お味噌汁など注文を聞いてから

一心不乱に料理しています。

鯛焼き屋さんも、焼き場あります。お客さんの注文を受けてから

その場で焼いて手渡します。一手間掛けるとおいしいことを知っているんですね。

出店したものも面白いのですが、子供の成長がまた面白い二日間でした。

満席になったら、椅子を持ってきて勧めたり、年少さんが初めての来店で

困っているとすかさず声をかけたり・・昨日はスルーしていたことが

今日は形になっていたりするのです。お店屋さんを通して、造形活動を

するだけでなく、責任感や、見立て、思いやりの心などが育まれているのです。

教えられて出来るようようなる、自分で出来るようになる。どちらも大事な

ことですが、幼児期の子供の発達には、遊びを通して自分でできるようになって

いくことが望ましいといわれています。

年中のりすぐみさんがインフルエンザで三日間お休みでした。

来週もう一度行いたいと思っています。

お店屋さん

12・13日にかけてお店屋さんを開店しました。

上の様子はアイスクリーム屋さんとお花屋さんです。

子供達が開きたいお店を意見を出し合って決めます。

中には同じクラスで、まったく違う分野のお店ができて

しまったりもしましたが、そこはご愛敬。

お客さんがくることを経験したことのない子供達は

最初、戸惑ったりもしていましたが、失敗やつまづきを経験すると

次に解決方法を考えてチャレンジ!次第に売り買いの形ができあがってきました。

昨年に比べてお客さんの滞在時間が長く、食べ物を買った子がテーブルに

座っておいしそうに食べるまねをしたり、飲み物を飲んだりしながら

おしゃべりを楽しむ姿が見られました。

12日の様子

成道会・もちつき

成道会(お釈迦様のお悟りの日)を記念して餅つきを行いました。

土曜日に重なったこともあり10名のお父さんが参加してくれました。

力強くぺたんペタンとつく姿に子供達も「がんばれー」と大声援!

父母の会のお母さん方が炭火で焼いくれた、砂糖醤油ときなこの

おいしいお餅を頂きました!

食育体験

市の保健センター主催の食育体験に参加しました。

周南特産のタコがテーマです。

タコの捕り方や生態を学んだ後、直接タコに触ってみます。

漁師さんが今日のために取ってくれたばかりの生きのいい

タコです。

おそるおそる触っていましたが、最後はしっかりと両手で

かかえる子もいました。

お昼にはタコの炊き込みご飯や、お刺身などに舌鼓を打ちました。