祝祷日

あっという間に12月です。

この月は、接心(せっしん)といって

1~8日までお釈迦様が座禅をしてお悟りを

開かれた故事から、修行道場などを

中心に座禅会が行われています。

真福寺では座禅会が休会中になっているので

現在一般向けには行っていません。

子供座禅会や、不定期な座禅会など企画したいと

考えています。

 

証書授与

九月の末に行った昇級審査の証書が届きました。

10月17日の稽古時に授与しました。

写真は今回6級を合格した男の子。

緑色の帯に替わる節目なので、証書・帯の授与に

とても喜んでいました。

 

観音様のご縁日の様子

遅ればせながら、先月の観音様のご縁日の様子です。

この日に合わせて「かたばみ市場」も毎回開催されています。

 

観音さまの日は10時からの法要が終わると、豆ご飯の接待が

あります。観音様とご本尊様を拝んだ後、列に並ぶと

一人一パック無料で豆ご飯をもらえます。

 

「近所や知り合いの方に・・」と、いくつか持って帰られる方は

一パックにつき100円ほど納められます。

 

「のんびりした雰囲気がよいので」と

幼稚園の保護者の方も時折お見えになっています。

 

住職にとっては多くの方に観音様とのご縁を結んでいただくよき日です。

沢山の方にお参りをいただきたいものです。

座禅

一学期からすこしづつ取り組んでいます。

今回からは場所を決めて行います。

5分程度の時間でしたが、動かずにじっとしていることが

出来るようになりました。

これから少しずつ時間を延ばしていきます。

1日の写真

開山忌

20日の開山忌の様子です。

出班焼香という厳かな儀式で追悼法要を行いました。

梅花講の方々も勢揃い。皆で丁寧にご供養させていただきました。

位牌堂の巡堂。檀信徒や永代供養などへのおつとめです。

開山忌

昨日、20日は仁庵等恕和尚様のご命日です。

和尚様は真福寺のご開山。つまりお寺をお開きになった初代の和尚様です。

約400年の歴史を誇る真福寺ですが、いまでもご開山様のおつとめは欠かしません。

朝早くに園の子供達が、11時からは近隣の和尚さんやお檀家・地域の方々が

集まってご供養をつとめました。

 

観音縁日

観音様のご縁日です。秋晴れのよい天気でした。

縁日にあわせて行われている、かたばみ市場は

過ごしやすい境内の日差しの中で。

コーヒーもひときわおいしく感じられたことでした。