


年中さん、今日の園外保育は幼稚園近隣散策でした。お弁当はお寺の境内!
11月19日の様子



年中さん、今日の園外保育は幼稚園近隣散策でした。お弁当はお寺の境内!
11月19日の様子
令和7年度南陽幼稚園〝満3歳児〟入園説明会のお知らせ
来年度の満3歳児の入園説明会の日程が決まりました。
期日:令和6年1月20日(月)10時~
場所:南陽幼稚園遊戯室
願書受付:2月4日(火)~5日(水)
※これまでは2~3回に分けて説明会や申し込み時期を設けていましたが、
令和7年度は今回の申し込みで4~9月生まれまでを受け付けます。
来年度中の入園を希望されている方はこの機会に足をお運びください。



毎朝お参りしていますが、年に数度とても幻想的な光景に出会います。
朝日が大悲殿に射す頃、光の加減でとても幻想的な空間になります。
雲中供養菩薩がオレンジの朝日に照らされて極楽を彷彿とさせる光景でした。
11月7日の様子

サイクルデーの準備で、自転車30台を整備しました。タイヤOK・ブレーキOK!
年長さんのサイクルデーを前に、自転車の整備が毎年のお仕事です。
以前は近くの自転車屋さんにお願いしていたのですが、
閉店されたので、今は自前でやっています。
これだけの台数を整備していると「自転車さんにもなれそうだな~」と
思ってしまいます。おかげでパンク修理も上手になりました。
11月13日の様子








年少さんはパンダ公園へいきました。青空の下、シートを広げて「いただきます!」
今回は近くの公園まで歩いて行きました。
枯れ木を集めて焚火ごっこをしたり、ドングリを拾ったり、遊具で遊んだりしました。
11月19日の様子