年中さんが和田で芋掘り体験をさせていただきました。若山ライオンズクラブのみなさんありがとうございました!

年中さんが和田で芋掘り体験をさせていただきました。若山ライオンズクラブのみなさんありがとうございました!

地域の皆さんに支えられて、沢山の体験をさせることができます。

若山ライオンズクラブさんからお誘いがあり、

今年も芋掘りをさせていただきました。

子ども達は大きなお芋に大喜び!

一人では無理なほど大きいと、お友達が一緒に掘るのを手伝ってあげます。

「それ!」と引き抜くと大きなお芋が取れました!

中には4から5個も繋がって出てくる物もあり、歓声が上がっていました!

10月23日の様子

お店やさんごっこが始まっています。クレープ屋さん、ハンバーガー屋さんなどなど。

お店やさんごっこが始まっています。クレープ屋さん、ハンバーガー屋さんなどなど。

子ども達のチャレンジしてみたいお店を聞くと

おいしかったり楽しかったお店があがります。

クラスで相談してやりたいお店を決めた後は、

必要な物、作りたい物を聞いて、先生が使えそうな素材を準備します。

子ども達もいろいろ工夫をしながら、制作をします。

少しまとまってくると、「ちょっとやってみよう!」と遊びがスタート!

クレープ屋さんでは、トッピングが楽しくて、遊ぶたびに

「あれを増やそう、これを増やしたい!」と意見が出ていたそうです。

小さな工夫が次の工夫をよび、お店が賑やかになっていきます。

例年、準備の段階を見ていただいていますが、

今年はお店やさんの日を参観日にしていますので、

幼稚園の文化祭に参加する感じでご参加下さい。

10月22日の様子

年少さん、園外保育で永源山公園へ出かけました。遊具を使ってのびのび遊びました!

年少さん、園外保育で永源山公園へ出かけました。遊具を使ってのびのび遊びました!

お弁当の日には一日早いのですが、永源山公園へ行きました。

小雨が降っていましたが、なんとか大丈夫そうで一安心。

バスに乗っていざ!

列を崩さずに進めるようになったので、予定の場所まで順調に移動。

遊具のある広場で沢山遊びました。

フリーフォールという滑り台があるのですが、

少し湿っていたのでチャレンジ次回持ち越しとなりました。

またいきましょうね!

10月22日の様子