地震の避難訓練をしました、こちらは幼稚園の様子。祖父母参観のプレゼント、思いを込めて。

地震の避難訓練をしました、こちらは幼稚園の様子。祖父母参観のプレゼント、思いを込めて。

地震の音の放送が入ると、頭を守ってしゃがみます。

その後遊戯室に避難点呼し、避難の合言葉「おはしも」を学びました。

ひよこぐみさんは、ちゅうりっぷの二歳児さんとそれぞれのクラスで一緒に遊びました。

年中さんは神経衰弱(果物合わせ)を自分たちでできるようになりました。

コーナーではビー玉ころがしのピタゴラスイッチのようなものが

出来上がりつつありました。

祖父母参観日に向けての準備も進んでいます。

おじちゃんやおばあちゃんを心に思い浮かべて一生懸命に絵画制作中!

9月3日の様子