



異年齢保育のなかよしグループです。このクラスはビニールぐにゃぐにゃ凧を制作!
月に一度のなかよしグループの日です。
昨年は飛ばなかった凧作りに挑戦し、今年は念願叶って成功です!
先生も「リベンジが成功してよかった~!」と胸をなで下ろしていました。
にゃんこ大戦争が大好きな二人が協力して絵を描きました!
時間かけて書いたのでしょう。細部まで良く描けていました。
1月16日の様子
異年齢保育のなかよしグループです。このクラスはビニールぐにゃぐにゃ凧を制作!
月に一度のなかよしグループの日です。
昨年は飛ばなかった凧作りに挑戦し、今年は念願叶って成功です!
先生も「リベンジが成功してよかった~!」と胸をなで下ろしていました。
にゃんこ大戦争が大好きな二人が協力して絵を描きました!
時間かけて書いたのでしょう。細部まで良く描けていました。
1月16日の様子
じゃんけんぽん!負けたら最初に戻るんだよ!バランスを保ちながらの遊び
園庭遊びの時に、中央に平均台などのバランス遊具がでます。
左右から歩いて行って、出会ったところで「じゃんけんぽん!」
負けた人は入り口からやり直しです。
年少さんから年長さんまで楽しく一緒に遊んでいるのが微笑ましいですね。
1月15日の様子
今年初めての観音様「初観音」がありました。寒い中お花が冴えます。
1月17日の様子
昨年の年末の様子です。大きなツリーを囲んで「コアラのマーチ!」
お休みのお友達がおおかったのでパーティーを開くことが出来ませんでしたが
大きな自作のツリーを囲んで楽しみました!
12月23日の様子
寒波がやってきて園庭が真っ白でした。子ども達は雪や氷に大喜び!
沢山遊んで冷えた手をあたたかいお湯で温めました。
1月10日の様子