秋の芸能芸術文化祭が開催されます。幼稚園の卒園児の和太鼓クラブも参加します!

日本文化の素晴らしさを、日本全国に、そして世界に伝えたいと昨年から始まった文化祭です。今年は地元「新南陽ふれあいセンター」で開催されることになりました。

有料イベントですが、内容からすると安すぎるくらいです。また中学生以下は無料とのこと。プロの演奏と、地域グループとのセッションなどもあるとのこと。是非ご参加下さい!

ダンスなど楽しんでいます。ひよこぐみさんの7月の様子をまとめました。

満3歳クラスのお友だちも増えました。

園に馴染んでのびのびと楽しく生活を送っています。

あんぱんまん体操を踊ったり、絵の具遊びをしたり、積み木で遊んだり。

先日乗ったバス遠足が楽しかったので、

バスの中で遠足ごっこを楽しんだりもしました。

7月の様子。

短冊を取り付けました。七夕さまに願いを込めて飾り付けをしました。

6月の後半から七夕制作を行っています。

いろいろな飾りを作ったり、工夫した短冊を作ったりと楽しんでいます。

七夕を前に笹に飾り付けました。

今日の七夕と明日の夕すずみ会で他の園児や保護者の方にも披露します。

7月7日の様子。