

二学期になって初めてのお弁当の日です。
まだまだ外は暑いので今日は遊戯室で頂きました。
お母さんやお父さんに作って貰った、
大好きな物てんこもりのお弁当を
お互いに自慢しながら楽しく食べていました。
9月7日の様子
二学期になって初めてのお弁当の日です。
まだまだ外は暑いので今日は遊戯室で頂きました。
お母さんやお父さんに作って貰った、
大好きな物てんこもりのお弁当を
お互いに自慢しながら楽しく食べていました。
9月7日の様子
子ども達は夏休みの出来事を画用紙にまとめたものを持ってきました。
今回はおでかけした家庭が多かったようです。
写真につまった楽しい思い出を友達同士で長い時間伝え合っていました。
先生が思っているよりも長い時間、お互いに伝え合っていることに驚いていました。
楽しい気持ち、嬉しい気持ちは響き合うものですね。
9月4日の様子
良い天気に恵まれました。秋を感じさせてくれる空が広がっています。
年少さんは園外保育に出かけました。
すみれぐみさんは車を見に、さくらぐみさんは電車を見に行きました。
陸橋の下ではちょうど工事をしており、たくさんの働く車に喜んでいました。
駅では電車での乗客さんと手を振り合ってお互いにニッコリ。
9月7日の様子。
二学期がスタートしましたが、まだまだ暑い日が続きます。
年中さん園長先生お手製の「かき氷」を食べました。
南陽幼稚園特性のふわふわかき氷!
「おいしー!」
9月6日の様子
来年度入園についての説明会の日程が決まりました。
日時:令和5年9月21日(木)10時~
場所:真福寺会館(南陽幼稚園横のお寺です)
備考:1時間程度を予定しています
駐車場は幼稚園前を利用下さい
お子様連れでも大丈夫です
要項と願書はこの日から配布します
満三歳児の説明会・募集はR6年1月の予定です
申し込み:優先 10月2・3日 一般10月4・5日 いずれも9時~17時
詳しくは入園説明会でお知らせします