発表会に向けて三つのクラスがリハーサルをしました。

発表会に向けて三つのクラスがリハーサルをしました。

今回は少し余裕を持ってリハーサルに取り組みました。

22日の発表会を控え、遊戯室で本番さながらに度胸試しです。

他のクラスのお友達が観客になってくれました。

お客さんがいると、演技にも力が入ります。

もう3つのクラスは17日の予定です。

2月13日の様子

ふれあいセンターの文化祭りに出す作品を製作中!!発表会に向けても取り組み加速中!

ふれあいセンターの文化祭りに出す作品を製作中!!発表会に向けても取り組み加速中!

2月15・16日に新南陽ふれあいセンターで文化祭りが開催されます。

地域の幼稚園保育園に協力依頼があります。

南陽幼稚園からは毎年年長さんが作品を出品!

当日ロビーに展示されるのでお楽しみに!

このクラスも発表会に向けて頑張っています。

和太鼓のリズムを教え合ったり、

同じ動物になった子が仲良く制作したり。

「日頃接点の少ないお友達とも交流の輪が広がっているのが面白いです」と先生。

2月5日の様子

ひよこぐみさんの様子です。氷で遊んだり、お弁当を食べたり、部屋で遊んだり。

ひよこぐみさんの様子です。氷で遊んだり、お弁当を食べたり、部屋で遊んだり。

外で氷を作る遊びが継続しています。

プラスチックのミカンや、ブロックを水に入れたまま氷にして楽しんだりしています。

お弁当の日は蓋を開けて「うわ!」と喜びの声!

保護者のみなさんの力作に歓声があがっていました。

外が驚くほど寒かったので、部屋の中ではないちもんめなどして遊びました。

2月3日~6日の様子