先生を追いかけながら背負ったかごに球を入れます。運動会ごっこ楽しいな!

年中さんの玉入れのかごを借りて、玉入れをしました。

先生が背負ったかごを追いかけながら一生懸命に球を入れます。

追いかけっこが大好きな子供たち、運動家ごっこを楽しんでいました。

室内では秋の味覚、ブドウを張り付けています。

おいしいブドウができたことでしょう。

園庭で採れたピーマンを使ってピザ作りをしました。野菜っておいしいんだね!

園庭で作っていたピーマンを収穫しました。

栄養士さんがそれを使ったピザづくりを準備してくれました。

餃子の皮にソースを塗って、思い思いに具をのせていきます。

ピーマン嫌いだった子も、自分で収穫したものは別!とたくさん盛り付けていました。

9月12日の様子

今日は体操教室。運動会ごっこでかけ足や障害物などをたのしみました。

運動会まで三週間を切りました。

体操教室でもより体を動かすことの楽しさを教えることが出来るようにと、

運動会ごっこでかけっこや障害物などを取り入れていました。

子ども達は全身を使って体を動かすことを楽しんでいました。

9月20日の様子