






父母の会のバザーは今年も開催します。
10月25日(火曜日)10時より、南陽幼稚園の遊戯室で開催です!
【父母の会からのメッセージ】
キャラクターものから、可愛いかっこいい柄ものまで、
たくさんの商品を頑張って作りました。
幼稚園や学校で使うものをがそろっています。
当日バザー会場でお待ちしています。
父母の会のバザーは今年も開催します。
10月25日(火曜日)10時より、南陽幼稚園の遊戯室で開催です!
【父母の会からのメッセージ】
キャラクターものから、可愛いかっこいい柄ものまで、
たくさんの商品を頑張って作りました。
幼稚園や学校で使うものをがそろっています。
当日バザー会場でお待ちしています。
今年は鼓笛隊にチャレンジすることになりました。
リズムや振り付けを覚えるだけでなく、
移動したりするパートもあります。
新しいことばかりで戸惑うこともありますが、
ひとつひとついろいろな技を身に付けたり、
みんなと一緒に取り組みながら、一体感を感じています。
バルーンも指の先まで意識が向き始めました!
9/30の様子
今年度も父母の会のバザーを開催することになりました。
遊休品だけでなく、手作りの手芸品や木工細工などもあります。
毎週日曜日に手作り品をHPでご紹介します。お楽しみに!
【父母の会からのメッセージ】
父母の会のバザーを、2022年10月25日(火)の10:00~11:30に開催いたします。場所は、遊戯室です。当日は、小銭と外履き靴袋、マイバッグの準備をお願いいたします。ご来場お待ちしております。
※予約販売のパンの受け取りは、第2園舎2階で10:00~11:30の時間内に行います。パンの引き換えには、「本人控え・引き換え券」の用紙が必要です。忘れずに持ってきてください。
※今年度は、木工作品の寄付があり、ドールハウス、本棚、椅子の販売もしております。
ひよこぐみさんは、これから園外保育にお出かけです!
自作の箱に先生が紐をつけてくれました。
ドングリなど秋を見つけに行くのだそうです。
他の子ども達は自由に時間を過ごしている所です。
電車ごっこをしたり、折り紙で手裏剣を作ったり!
お当番活動で、水槽をきれいにしている子もいました。
晴れたり曇ったりの日でしたが、
運動会ごっこにはうってつけの天気でした。
直射日光がたくさん当たらないのはありがたいことです。
今日は年中さんが園庭でダンスを楽しみました。
手旗を持って踊るのがとても楽しそう。