なかよしグループで魚釣り遊びをしました。協力して釣り上げたよ!

なかよしグループで魚釣り遊びをしました。協力して釣り上げたよ!

運動会の年少さんの親子競技「釣って はこんで またあそぼ」を楽しみました。

お友達同士であそぶのは親子で遊ぶのとはまた違った楽しさがありますね。

10月17日の様子

運動会が終わって最初の登園。お兄ちゃんおねえちゃんの競技をまねて楽しみました。

運動会が終わって最初の登園。お兄ちゃんおねえちゃんの競技をまねて楽しみました。

年中さんの玉入れや、父母の会の綱引きなど

いろいろな競技を年少さんが楽しみました。

楽しい姿を見ていたのでみんな“まねっこ”がとっても上手です。

たくさん遊んで、たくさん体を動かしていました!

10月16日の様子

なかよしグループで長田海岸へ。協力して貝殻探しなどを楽しんでいました。

なかよしグループで長田海岸へ。協力して貝殻探しなどを楽しんでいました。

運動会遊びをするグループが多い中、このグループは長田海岸へ出かけました。

貝殻を探したり、石の段々で遊んだり、

異年齢で協力したり、助け合ったりして遊んでいました。

10月17日の様子

運動会が終わりました。園庭で好きなところで遊べるコーナーではバルーンが大人気!

運動会が終わりました。園庭で好きなところで遊べるコーナーではバルーンが大人気!

運動会ごっこの余韻に浸りながら運動会ごっこを楽しんでいます。

一番人気はバルーン!

年長さんの競技でしたが、年中さんや年少さんも一緒に入って遊んでいます。

楽しそう!

玉入れも人気でした!!

10月17日の様子

今日の給食はお弁当です!運動会遊びの後なので気分も開放的!

今日の給食はお弁当です!運動会遊びの後なので気分も開放的!

運動会が午前開催になって久しく、お弁当を食べる経験のある子がいません。

何年かおきには行いたいと思うのですが、

暑さを考えると難しいのが実情です。

せめて気分だけでもと栄養士さんがお弁当を作ってくれました。

今日は運動会ごっこのあとに、クラス合同で食べました。

テラスで食べたり、園庭で食べたり!たのしいお昼ご飯でした!

10月11日の様子