



栗の制作をしました。イガイガは毛糸を使いました。器用に巻くことができていました。
10月9日の様子




栗の制作をしました。イガイガは毛糸を使いました。器用に巻くことができていました。
10月9日の様子





10月27日の週の給食です。自分でパンにはさんで食べるピタパンおいしかったです!




お祭りで人気の金魚すくいを作ることに!水槽で取れるように防水についても考えます!
10月9日の様子





ひよこ組の南手で作っている「ヘチマ」の収穫をしました。切って中も観察!
10月8日の様子




園外保育に出かけました。彼岸花を発見!カードを使って秋探しをしました。
先生の作ってくれた「秋集め」のカードをを持って出発!
道端のお花や、ドングリ、バッタなど発見して喜んでいるところ!
たくさんの秋を発見できました!
10月8日の様子