


今日はお弁当の日、年長さんは富田西小学校に行かせてもらいました。
西小学校へ進学する子供が多く、兄弟児がいる子もあります。
訪問した時間がちょうど業間運動の時間だったこともあり
おにいちゃんおねえちゃんが一緒にあそんでくれる場面もありました。
以前一度紹介していますが、第二弾で掲載しました。
7月11日の様子
今日はお弁当の日、年長さんは富田西小学校に行かせてもらいました。
西小学校へ進学する子供が多く、兄弟児がいる子もあります。
訪問した時間がちょうど業間運動の時間だったこともあり
おにいちゃんおねえちゃんが一緒にあそんでくれる場面もありました。
以前一度紹介していますが、第二弾で掲載しました。
7月11日の様子
幼稚園の畑の様子です。「子供たちと一緒に水をあげにいきたいと思います」と先生。
芋や落花生などが植えてあります。
短かった梅雨、暑すぎる日差しに少々くたびれ気味です。
7月10日の様子
鍵盤ハーモニカにチャレンジ中。ちょっとづつ指遊びをしながら上手になっていきます。
7月14日の様子
そうめんながし第二弾。今日は年長さんがチャレンジです!
何度も経験しているためか、みんなそうめんを掬うのが上手です。
7月10日の様子
年少さんと年中さんひよこぐみさんがダイナミックにボディペイントをしました。
大きな紙に筆で絵を描いたり、足でふみふみしたり
手形でぺたぺたしたりと楽しみました。
のりを混ぜた絵の具もあり、腕や体につけて感触を楽しんだり
お互いにつけ合いっこをして追いかけながら楽しむ姿もありました。
写真があまりだせないのが残念。
7月10日の様子