

年長さん「お泊まり会を頑張って強い子になります!」とみほとけさまへご挨拶。
明日からのお泊まり会を前に、みほとけさまへ決意表明をしました!
「えい えい おー!!」と大きな声!
明日からが楽しみです。
7月18日の様子。
年長さん「お泊まり会を頑張って強い子になります!」とみほとけさまへご挨拶。
明日からのお泊まり会を前に、みほとけさまへ決意表明をしました!
「えい えい おー!!」と大きな声!
明日からが楽しみです。
7月18日の様子。
一学期の終業式を行いました。お休み中の4つのお約束もしました。
小学校よりも一日早い終業式となりました。
明日から年長さんのお泊まり会があるためです。
一学期にあったことを振り返り、
見守っていただいたことのお礼をみほけさまへ述べました。
明日から夏休みです!
7月18日の様子
そうめん流しの二回目。年長さん年中さんが楽しみました!
雨でなかなか次をすることができませんでした。
今日も準備をしていたら、予定の時間から雨が降り始めてしまいました。
通り雨だったので、なんとか再開できました。
予定にない行事でしたが、子供たちは大喜び。
給食後でしたが、おなかがはちきれるほどたくさん食べている子もいました!
7月18日の様子
お泊り会のグループで遊びました。グループごとの対抗戦は大盛り上がり!
お泊り会に向けてグループで活動する時間を時々設けています。
お泊り会は、家族のもとを離れ一泊することそのものが目的です。
初めて家族を離れてお泊りをする子もいます。
幼稚園のお友達や先生と一緒に楽しい時間を過ごすしながら
慣れた場所で大きな冒険を成功させてほしいと思います。
お泊り会まであと少し!みんな頑張ろうね!
7月9日の様子
終業式の後に園外保育に出かけました。近くの家庭菜園に興味を持って覗き込みます!
どんな野菜やお花を見つけることができたのでしょうか?
7月18日の様子