
令和5年度を締めくくる真福寺の除夜の鐘の様子です。
たくさんのお参りがありました。
福くじも盛況!
オーブントースターなど今年の福を喜んでいただきました。
12月31日の様子
令和5年度を締めくくる真福寺の除夜の鐘の様子です。
たくさんのお参りがありました。
福くじも盛況!
オーブントースターなど今年の福を喜んでいただきました。
12月31日の様子
お正月を祝い、椎木さんが観音様へ献花をされました。いつもありがとうございます。
合気道、今年も一年よく頑張りました!
年内最後の稽古は座技の呼吸法でした。
12月27日の様子
お寺のもみじがちょうど見頃です。
ツワブキもあちこち花を咲かせています。
こういった季節を感じる風景を子ども達に見て欲しいところですが、
発表会に向けての活動の真っ最中でなかなか時間が取れないようです。
12月のお寺参りまで持つといいのですが。
少し前の話ですが、周南総合スポーツセンターで
スポーツフェスタが開催されました。
いろいろなスポーツ少年団を経験できる体験会です。
合気道も参加をしました。
体験会なので、楽しく怪我をしないようにと取り組みます。
体験した関節技をお父さんやお母さんに早速試す姿もありました。
運動会予備日の午後しか時間が取れませんでしたが、
今後も多くの人に知ってもらいたいと思います。
10月9日の様子