合気道は今日が初稽古です。真福寺のご本尊様に新年のご挨拶をして稽古をスタート!

合気道は今日が初稽古です。真福寺のご本尊様に新年のご挨拶をして稽古をスタート!

いよいよ稽古スタートです。

本尊様へのごあいさつの後、先生方からもいろいろなお話がありました。

たくさん稽古すること、休まないこと、高い志を持つことなどなど。

子供たちもそれぞれに合気道の新年の抱負を掲げて稽古をスタートしました。

まずは3月の審査に向けて始動です!

中学校の地域以降に向けて、合気道も受け入れをする予定です。

部活がなくなるのは残念ですが、

子供たちの社会での学びの場を提供できる一助になれればと思っています。

1月8日の様子

消防出初式で表彰されました。永年の幼年消防クラブの活動が認められたものです。

消防出初式で表彰されました。永年の幼年消防クラブの活動が認められたものです。

昨年末に消防署から連絡がありました。

幼年消防団のクラブ活動の功績で表彰されるとのこと。

1月5日に総合スポーツセンターで行われた消防出初式の式典で表彰されました。

法被登園を通じて地域への防災についての啓蒙活動を

これからも続けていきたいと思います。

幼稚園の70周年にうれしい出来事でした。

1月5日の様子