


そうめんながし第二弾。今日は年長さんがチャレンジです!
何度も経験しているためか、みんなそうめんを掬うのが上手です。
7月10日の様子



そうめんながし第二弾。今日は年長さんがチャレンジです!
何度も経験しているためか、みんなそうめんを掬うのが上手です。
7月10日の様子



年少さんと年中さんひよこぐみさんがダイナミックにボディペイントをしました。
大きな紙に筆で絵を描いたり、足でふみふみしたり
手形でぺたぺたしたりと楽しみました。
のりを混ぜた絵の具もあり、腕や体につけて感触を楽しんだり
お互いにつけ合いっこをして追いかけながら楽しむ姿もありました。
写真があまりだせないのが残念。
7月10日の様子




7月14日の週の給食のご紹介。ポテト付きハンバーガーって子ども達大好きですよね。



ひよこぐみさんの園外保育の様子です。先生に見守られながら近くをお散歩中!
7月9日の様子




年少さんと年中さんが「そうめん流し」をしました。もくもくとすくっていました。
南陽幼稚園シークレット行事の一つ「そうめん流し」をしました。
園長の時間の取れる日に行う行事なので、不定期開催です。
流れてくる「そうめん」をもくもくとすくっていました。
食べることを忘れるくらい熱中してしまい、
コップの中がいっぱいになっている子もいました。
「楽しかった!」「おいしかった!」と大満足の子供たちでした。
最後の写真はひよこぐみさんが「かぶとむし」を見ているところです。
7月9日の様子