年少さんのハサミ遊びは「丸」に挑戦。自分で切った丸と先生が準備してくれた丸をつかってブドウを作りました。同じ丸でも子供によってできあがるブドウは様々です。園外保育ではパンダ公園へ行きました。棒を持ったり木に登ったり、帰りには金木犀の香りに興味を持っていました。先週の様子。
投稿者「yasunari」のアーカイブ
園児達は午後から開山忌でお寺にお参りに行きました。御開山様のパンを貰いました。
午後から子ども達がお寺へお参りにきました。
「やきいもじゃんけん じゃんけんぽん!」
「かったー」
「まけたー」と、お参り前の手遊びは元気です。
日頃の見守りに感謝すると共に、これからも宜しくお願いしますと手を合わせました。
お接待にパンを頂きました。
家族で分けて食べるようにとお約束しました。
10月20日の様子。
開山忌の法要にお稚児さんが花を添えてくれました。みほとけ様方喜ばれていることでしょう。
御開山様の供養を執り行いました。
約20名もの和尚さんが春秋の供養にいつも集まることは県内でも珍しい事です。
また園児の代表がお稚児さんとなって華を添えてくれました。
かわいい手を合わせて和尚さんと一緒に本堂内を練り歩き供養しました。
10月20日の様子。
お寺の初代の和尚様ご開山様の逮夜法要とお地蔵様のお勤めをしました。
お寺の秋の供養です。
開山忌といって、お寺の初代和尚様の命日を偲ぶお勤めです。
明日のお日にちを前に、お逮夜法要を行いました。
また中国地蔵尊霊場の15番札所のお地蔵様のご供養も行いました。
10月19日の様子。
お弁当の日に若山へハイキングに出かけました。枝を拾ったり、木に登ったりして遊びました。
月に一度のお弁当の日です。
年長さんは若山へハイキングに出かけました。
その昔、陶氏のお城が建っていた場所で広場になっています。
折れた木の枝で遊んだり、木登りをしたりして遊んでいました。
景色のいい場所なので福川も一望できます。
道が悪くなってきていますが、車でものぼれるので、ご家族でもどうぞ。
10月19日の様子